【2023年秋の新作アニメ】ハーレム×純愛×ギャグの新感覚ラブコメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』をチェック!
「次にくるマンガ大賞2020」コミックス部門で2位を獲得するなど、多くの読者から高い人気を得ている『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』(以下『100カノ』)。タイトルだけを見ると超ハーレム作品に見えますが、実は純愛&ギャグ要素強めの作品となっています。
2023年10月からのアニメ放送開始を控えて「これをきっかけに見てみようかな」という人は多いと思います。この記事では『100カノ』を楽しむために押さえておきたいポイントや、本作の魅力について紹介していきます。
目次
あらすじ
中学で失恋100 回を達成した愛城恋太郎は、
高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から
「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。
しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、
その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという……。
次々に待ち受ける運命の人との出会い――どうする恋太郎?どうなる100人の彼女!?
100カノの注目ポイント
本作における「運命の人」の意味
『100カノ』を視聴するうえでまず押さえておきたいのが「運命の人」についての設定です。
運命の人に出会うとたちまち恋に落ち、ふたりは最高の恋愛パートナーとなります。ですが、誰にでも運命の人がいるわけではありません。自分に運命の人がいるかどうかはこの世界の神様次第。いわば神様から授けられる特殊能力のようなものです。
一見、良いことだらけの能力に見えますがデメリットもあります。「“運命の人”と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せになることができなければ、いろいろ不幸な目に遭って死ぬ」という設定があるからです。
運命の人がひとりだけなら何の問題もないのですが、主人公の愛城恋太郎は神様の手違いで100人の運命の人を設定されてしまいます。つまり、ひとりを選べば99人が死んでしまうということです。
実直で誠実な恋太郎は「自分のせいで女の子たちを死なせるわけにはいかない」と考え、運命の人全員と真剣に愛し合うことを決意するのでした。
/
#アニメ100カノ
❤第1話あらすじ・先行カット公開❤
\恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられた恋太郎。そんな中、入学式から早々に二人の運命の人、羽香里と唐音と出会う。…
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』は、10月8日(日)より放送開始💫
— TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式 (@hyakkano_anime) September 28, 2023
ヤンジャンのアプリ開いたら100カノの恋太郎が彼女たちの好きなところをビッシリ述べてるコマで元気出た pic.twitter.com/KjTOgZLuN5
— 陸の孤島 (@rikunokotooo) September 9, 2023
誰も悲しい思いをしない幸せな世界
『100カノ』の展開をひと言で表すなら「ハーレム×純愛×ギャグ」に特化したラブコメです。ヒロイン全員と真剣に愛し合うという設定がそもそもぶっ飛んでいるので、テンション高めのギャグ展開が散りばめられています。むしろラブよりギャグの比重のほうが大きいかもしれません。
もちろん、恋太郎とヒロインのラブコメがベースにあってこそのギャグ展開となっています。「恋太郎を巡ってヒロイン同士はギスギスしないのかな」との心配もあるかもしれませんがご心配なく。ギスギスではなくギャグを交えておもしろおかしく描かれているので安心して見ていられます。
むしろ「好きな人が同じ」という共通点からヒロイン同士が協力したり、少し百合っぽい雰囲気を出したりすることも。ヒロインとのイチャイチャやハイテンションなギャグでグイグイ引っ張る展開ではありますが、作品のベースはいわゆる“優しい世界”となっています。
ご声援いつもありがとうございます…!!
やっぱり彼氏も彼女も大好き円満♡
『#君のことが大大大大大好きな100人の彼女』
14巻に続いて咲き誇る彼女たちが表紙の第15巻、10/19(木)より発売です🌹
そしてさらに咲き続く第16巻が11/17(金)に発売決定❣2か月連続どうぞお楽しみに✨ #100カノ #hyakkano pic.twitter.com/0lEmANbucO
— 「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」@TVアニメ10/8より放送開始♥♥♥♥♥ (@hyakkano) September 27, 2023
親友A「お前が100カノ好きな理由が分かった」
🎮「話を聞こうか」
親友A「みんな仲良しじゃん。見ていて癒されるし優しい世界」
🎮「せやろ」
親友A「しかもシリアス展開もあるけどこれもうハッピーエンド保証されてるようなもんじゃん。ストレスなく読める。全人類好きな奴だ」
🎮「ふふーん」— ホビットさん (@hobby_103) May 15, 2021
魅力的なヒロインたち
いろんなタイプのヒロインが登場する作品のアニメ化で気になるのが、アニメ版のキャラクターデザインや作画の良し悪しです。
ここが微妙だと一気に残念なことになってしまいがちですが、PVを見るとそんな懸念は一発で吹き飛びます。キャラデザも作画もかなりクオリティが高く、原作ヒロインたちの魅力を十二分に引き出してくれそうです。
声優陣にも豪華な顔ぶれが揃っています。物語冒頭から登場するヒロインふたりのうちのひとり花園羽香里(はなぞのはかり)役を本渡楓さん、もうひとりの院田唐音(いんだからね)役を富田美憂さんが担当。ほかにも長縄まりあさんや瀬戸麻沙美さんの起用も決定しています。
ちなみに、原作では2023年9月時点で既に25人以上の運命の人が登場しています。この先100人全員が登場するかどうかはわかりませんが、ヒロイン陣が相当バラエティに富んでいるのは確かです。推しキャラとの出会いに期待して視聴してみるのもおもしろいかもしれません。
100カノ最新話、26人目の彼女に既存の25人を紹介する回だったけど、
全員奇人すぎるし、最後に見開きで今までの恋太郎の奇行の数々をまとめられてズルい— 積芸のアイスLv23 (@tsumi_ice) September 28, 2023
✨#100カノ #hyakkano 特別付録✨
来週10/5(木)発売の週刊ヤングジャンプ45号で、『#君のことが大大大大大好きな100人の彼女』は巻頭カラー💐
そしてTVアニメ放送開始記念にクリアスタンド付録がついてきます!
1~3巻のカバーイラストを野澤先生が描き足し&全身は初出し!!ぜひゲットしてください❣️ pic.twitter.com/6WkkYEmKeJ— 「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」@TVアニメ10/8より放送開始♥♥♥♥♥ (@hyakkano) September 28, 2023
100カノの動画をチェック
PV第2弾
100カノラジオ~放送直前スペシャル~(パーソナリティ:本渡楓さん・富田実憂さん)
PV第1弾
100カノの原作情報
2020年より「週刊ヤングジャンプ」で連載スタート。原作を中村力斗先生が、作画を野澤ゆき子先生が担当しています。「少年ジャンプ+」「ヤンジャン!」といったマンガアプリでも読むことができます。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女の原作コミックス購入はこちら
君のことが大大大大大好きな100人の彼女の基本情報
作品名 | 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 |
---|---|
ジャンル | 恋愛、ギャグ |
放送形態 | TVアニメ |
放映時期 | 2023年10月~ |
アニメーション制作会社 | バイブリーアニメーションスタジオ |
キャスト |
|
主なスタッフ |
|
原作 | コミック/中村力斗・野澤ゆき子 |
©中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。