【2023年春の新作アニメ】アイドル×転生×サスペンス!話題沸騰の『推しの子』をチェック!
2023年春アニメの「覇権」候補最筆頭が、『推しの子』というアニメです。
Twitterフォロワー数は40万人を超え、公式YouTubeのノンクレジットED動画は500万超、ノンクレジットOP動画に至っては1,000万再生を超えており、注目度の高さがうかがえます。
主人公が推しのアイドルの子どもに転生するも、母親であるアイドルがファンに殺されてしまうという斬新な設定・ストーリーや、第1話の特殊な放映形態が大きな話題となっています。
2023年春アニメのローテーションに加えても確実に損はない作品といえるでしょう。
目次
推しの子のあらすじ
「この芸能界せかいにおいて嘘は武器だ」
天才アイドル・アイは死んだ。
遺された双子の妹・ルビーは母に憧れ芸能界へ。
兄・アクアはアイ殺害の協力者であろう実の父親への復讐を誓う。
『アイの隠し子であること』
『前世の記憶を持つこと』
2つの大きな秘密を抱えた兄妹の、新たな物語が動き出す────。(「推しの子」公式サイトより引用)
推しの子の注目ポイント
普通の「アイドルアニメ」ではない
キービジュアルやキャラクターを見ると、一見アイドルマスターやラブライブのような「アイドルアニメ」と思いがちです。
確かに舞台はアイドル(芸能界)がメインとなるものの、物語の主軸はアイドル活動の部分ではなく、「復讐劇」となっています。ジャンルとしてはサスペンス・ミステリーに属するといえるでしょう。
キレイな絵柄とかわいいキャラクターなのに普通のアイドルアニメじゃない、という点は注目しておくべきかもしれません。
アイドルを扱うにしてはぶっ飛んだ設定
この作品は前提となるメインキャラクターの相関が非常に複雑で、しかもアイドルとしてはかなりぶっ飛んだ設定となっています。
公式サイトのキャラクター紹介を見ると、「アイ」というアイドルキャラクターが先頭で紹介されています。
しかし彼女はトップアイドルであるにも関わらず僅か16歳で双子を出産しており、その数年後にはファンに殺されてしまうという、現実なら阿鼻叫喚ものの設定なのです。
さらにアイが出産した双子は、それぞれアイのファンであった産婦人科医・ゴローとその病院の患者が前世の記憶を持ったまま転生しているという、まったく論理的でない不可解な現象が発生しています。ある意味では異世界転生ジャンルともいえるかもしれません。
主人公はこの双子の片割れで、ゴローが転生したアクアという高校生。母・アイを殺害した犯人を動かしたと思われる父親に復讐するために芸能界へと足を踏み入れる物語となっています。アクアの双子の妹・ルビーも母と同じアイドルを目指しており、物語の中心人物の一人といえるでしょう。
ゴローも何者かに殺されたことで転生しているため、その事件の真相も物語の重要な要素となりそうです。
- アイとゴローを殺した真犯人は誰か?
- 双子(元ゴローと元患者)の関係性
- 転生設定自体に伏線はあるのか?
ちなみに関係ないですが、双子の名前が「アクア」と「ルビー」というのはラブライブ・サンシャインリスペクト?
アニメ史上例を見ない第1話
推しの子は、第1話が何と90分という尺になっています。
人気ドラマシリーズなどであればいわゆる「初回放送スペシャル」を見かけることはありますが、アニメ初回放送で通常の20数分を超えるケースはほとんど見たことがありません。
しかも推しの子の場合、その第1話を劇場でも公開していたので驚きです。TVシリーズ終了後の劇場版は人気アニメの黄金パターンですが、その逆というのは当然異例中の異例といえるでしょう。
90分だとお試し気分で見ることができない点は痛いですが、それだけ自信がある証拠ともいえるので、アニメファンなら話題の種という意味でも見ておいて損はないのではないでしょうか。
推しの子の注目キャラクター
アイ
アイドルグループ「B小町」のセンターで、大人気のアイドル。16歳で双子を出産後、20歳で殺害されてしまいます。
白目がキラキラ光っているのが特徴で、双子にも片目ずつ受け継がれているのでそういう家系なのでしょう。アイドル衣装は魔法少女感のある形状やアクセサリーになっていて、どこかファンタジー感も漂わせています。
リアルタイムの時間軸においてはすでに死亡していますが、ストーリーに深く関わる人物のため、回想での登場が多くなるのは間違いないでしょう。
アクア&ルビー
アクアは本作の主人公。
元はアイを推していた産婦人科医で、何者かに殺されることでアイの双子の片方に転送することになります。右の白目が母親と同じくキラキラしているのが特徴。
ルビーはアクアの双子の妹で、こちらは左目がキラキラ光っています。
亡き母と同じアイドルを目指していますが、元はゴローの病院の患者で、ゴローに恋心を抱いていました。
アクアがゴローの転生後であることは知らないものの、2人の関係性がどうなるのかという点も物語の重要なピースの一つとなるでしょう。
有馬かな
アクアやルビーと同じ高校に通っていて、幼い頃から子役として活動している女子高生です。
「10秒で泣ける天才子役」という彼女のキャッチコピーが言い間違えられたことをきっかけに、「重曹ちゃん」と呼ばれています。
とにかくかわいい描写の多いキャラクターで、ただひたすらに「かわいい」というコメントだけを残す人が続出するほど。
#推しの子#有馬かな推し#有馬かな
可愛い 一言でいうと超かわいい pic.twitter.com/j5vvgnOPP8— ねるてるー (@2G3j8UdnMejNrT2) May 5, 2023
有馬かなかわいいよ
すきすきすきすきすき pic.twitter.com/qI9mdhZpGt— 星屑しずく👑クラウン (@luckystarkyon) May 4, 2023
推しの子の動画をチェック!
【推しの子】ノンクレジットオープニング|YOASOBI「アイドル」
【推しの子】ノンクレジットエンディング|女王蜂「メフィスト」
TVアニメ『【推しの子】』/B小町「STAR☆T☆RAIN」「サインはB」「HEART’s♡KISS」アイSolo Ver.試聴映像
【推しの子】「サインはB」をアイ役高橋李依が踊ってみた❣
推しの子の原作情報
推しの子の原作は、大ヒットコミック『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカ先生と、『君は淫らな僕の女王』や『クズの本懐』などの作者・横槍メンゴ先生がタッグを組んだコミック。原作と原案は赤坂氏、作画は横槍氏が担当しています。
週刊ヤングジャンプと少年ジャンプ+で連載中です。(少年ジャンプ+は1週遅れの掲載)
アニメの放映開始後から大きな話題と人気を呼んだ影響か、原作コミックスが品薄状態に。Amazonや書店でも紙のコミックスの在庫がないことがあるため、どうしてもすぐに原作を読みたい方は電子書籍での購入をおすすめします。
推しの子の原作コミックス購入はこちら
推しの子の基本情報・主な配信サイト
作品名 | 推しの子 |
---|---|
ジャンル | アイドル・サスペンス |
放送形態 | TVアニメ |
放映時期 | 2023年4月~ |
アニメーション制作会社 | 動画工房 |
キャスト |
|
主なスタッフ |
|
原作 | コミック/赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」) |
「推しの子」の主な配信サイトをチェック!
配信サイト名 | 配信状況 | 配信リンク・特典 |
---|---|---|
![]() amazon prime video おすすめ
|
![]() |
30日間無料体験 |
U-NEXT | ![]() |
31日間無料体験 |
ABEMAプレミアム | ![]() |
初回2週間無料 |
Hulu | ![]() |
2週間無料 |
dアニメストア | ![]() |
初月無料(※) |
DMM TV | ![]() |
30日間無料体験 |
Netflix | ![]() |
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
- 【2023年春の新作アニメ】いよいよ"ガンダムらしさ"全開?『水星の魔女 Season2』をチェック!
- 【2023年春の新作アニメ】大人気魔法使い少女が主人公の『この素晴らしい世界に爆焔を!』をチェック!
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。