【2023年秋の新作アニメ】20代OLの異世界転生ファンタジー第2期『聖女の魔力は万能です Season2』をチェック!
毎日、仕事漬けの毎日を送っていた20代OL小鳥遊 聖(たかなし せい)は、ある日突然、異世界スランタニア王国の王宮に「聖女召喚の儀」によって召喚されることに。
ですが、聖と同時に召喚された御園 愛良(みその あいら)だけが聖女として扱われ、聖は誰からも注目されることなく王宮を後にします。とはいえ、行く当てもない聖は結局王宮に留まり、薬用植物研究所で研究員セイとして働くことになりました。
アニメ第1期ではセイの研究員としての実績や、聖女としての力が少しずつ認められ、やがて王国中に名を轟かせるプロセスが描かれています。果たして第2期では、セイはどんな道を歩むことになるのでしょうか。
目次
あらすじ
ある日突然「聖女」として異世界に召喚された20代の会社員・セイ。
元々の植物好きを活かして薬用植物研究所で働き始めるが、
仕事人間ゆえの生真面目さに“聖女パワー”が加わり、
セイは効果5割増しのポーションを次々と作り出す。
さらに、魔物討伐では凄まじい威力の浄化魔法を発動し、セイの評価は爆上がり!
「聖女」であることも正式に認められ、
スランタニア王国の救世主として、人々の尊敬を集めていく。
そんな彼女を見守り支えてくれるのは、 研究所のヨハンやジュード、宮廷魔道師団のユーリ、
そして、互いに惹かれ合いながらも、いまだ恋人未満な“氷の騎士様”アルベルトだった。
王国の最重要人物となってからも相変わらず研究三昧なセイだが、
アルベルトとの仲は少しずつ深まって、恋模様にも新たな展開が――!?
聖女の魔力は万能です Season2の注目ポイント
異世界無双×スローライフという独特の展開
もはや人気ジャンルのひとつと言って差し支えない異世界転生ファンタジー。最近では女性主人公の異世界転生作品も多く見られるようになりました。
本作の主人公セイは、最初は聖女として見向きもされないという不遇なスタートを切ります。そこから“ポーションを作成すると効果1.5倍”といったチート能力で無双し、やがて聖女としての力が王国中に認められることになりました。この過程は、視聴者がカタルシスを感じる部分のひとつといえるでしょう。
「異世界転生×チート×無双」というと波の激しい作風を思い浮かべますが、本作はキャラクター同士の穏やかな関係性を軸に、ゆったりとストーリーが紡がれていく点が特徴です。
井畑翔太監督『聖女の魔力は万能です』全12話を観た。
原作は橘由華のライトノベル。
魔物を討伐したりもするけど、基本的にはスローライフを楽しんでる感じで、ゆったり観られる。
異世界転生しても人間関係は大事ですね。 pic.twitter.com/yfEl7oXO6D
— ちあき (@Samejima3) August 7, 2021
絶叫とともに魔法を放つセイに「!?」「覚醒」コメントが。『聖女の魔力は万能です』第8話コメント盛り上がったシーンTOP3 #聖女の魔力は万能ですhttps://t.co/1qPSDQrjjv pic.twitter.com/fNyzm0Y2e5
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) June 6, 2021
セイを取り巻く魅力的なキャラクター
本作をひと言で表すなら“異世界スローライフファンタジー”ですが、その空気感を纏うのに何役も買っているのが、セイを取り巻くキャラクターたちの存在です。騎士団長のアルベルト・ホーク、薬用植物研究所の所長ヨハン・ヴァルディック、魔道師団の師団長ユーリ・ドレヴェスをはじめ、個性的かつ魅力的なキャラクターたちが物語を彩ります。
基本的にどのキャラクターも善人で、主要キャラクター同士でいがみ合うような展開はほぼ見られません。セイと同時に召喚された御園 愛良(アイラ)も、第1期開始当初は「ライバル関係になるのかな?」と思いきや、むしろアイラがセイを尊敬し、頼るシーンが散見されます。こうしたキャラクター同士の良好な関係性が、本作の異世界スローライフファンタジーとしての魅力を一層引き立てているのです。
女性の異世界転生ものなので、主要キャラクターにはさまざまなタイプのイケメンキャラがズラリ。視聴しながらセイと彼らのこの後について思いを馳せたり、男性キャラ同士の掛け合いを見ながら互いの関係性を想像してみたり。そんな楽しみ方もおもしろいかもしれません。
アニメファンのみなさんおはようございます(^-^)/特に女性のみなさん朗報です!こちら↓聖女の魔力は万能です、を見てみました(*´ω`)これは大人のアニメです!個人的にヒットな良作だと考えています。特に女性は見るべき!イケメンしか出ません( *´艸)そして、主人公にも共感できると思います(ФωФ) pic.twitter.com/4RPUlnCpgi
— ゆうたらぶ (@fDYqS8GwyvaaYCc) April 15, 2021
聖女の魔力は万能です 7話
カイルは無能では無さそうだけど思い込みが激しくやっぱ我儘だね。突然この世界に召喚されたアイラ。絶望、焦燥、諦め、希望、悲哀‥セイとは違って自由も限られ軟禁されてるみたいだ。自分の悩みを打ち明けられる存在が欲しいよね、そりゃ。セイとの再会で何かが変わるか? pic.twitter.com/nVIsarSdKN— でぃの ⋈ @趣味垢 (@J_DinO_Sub) May 18, 2021
セイとアルベルトの恋模様から目が離せない!
いろんなタイプのイケメンが登場する本作ですが、セイが全周囲からめちゃくちゃモテる、といった描写は控え目です。聖女として好意や尊敬は集めるものの、ハーレムっぽい展開は少なくとも第1期の時点ではありませんでした。
ハーレムよりも、むしろあるひとりのキャラとのラブコメが目を引く展開となっています。そのキャラとは騎士団長のアルベルト・ホーク。瀕死のホークをセイのポーションで救ったことがきっかけで、ふたりは互いを意識し、少しずつ心の距離を縮めていくことになります。
このふたりの距離感や、その距離の縮まり方のペースがとんでもなく絶妙で、じれったいやら気恥ずかしいやら微笑ましいやら、いろんな感情が湧いてきます。セイは元の世界では仕事一筋だったので恋愛に疎いのですが、この点もふたりの恋模様の絶妙なスパイスになっているのかもしれません。第2期でもふたりの恋の行方に要注目です。
聖女の魔力は万能です 総評
面白かったです!
定番の異世界召喚ですが
能力がある方が干される設定が○
何よりセイが魅力的でした!
美形男子だらけの中 安易にハーレム物にせずホーク様一筋だったのも高評価
2期があるならアイラにもスポット当てて欲しいです#聖女の魔力は万能です#seijyonoanime pic.twitter.com/hDbbjYDLlP— 黒うさぎ (@krousagi) June 23, 2021
聖女の魔力は万能です2話視聴完了しました!!
異世界いったらメガネ女子👓️は自作コスメで視力までアップ✨👀
そして前回丸焦げだったイケメン騎士も回復してすっかりヒロインへの好感度が爆上がりしてます♥
くそぅ……ナチュラルにお姫様抱っことかイケメンは特だなぁ😒#聖女の魔力は万能です pic.twitter.com/bYVWYIzmTZ— レムナント (@makotohiromu424) April 14, 2021
聖女の魔力は万能ですの動画をチェック
TVアニメ『聖女の魔力は万能ですSeason2』 PV第1弾
TVアニメ『聖女の魔力は万能です』Season2 ティザーPV
TVアニメ『聖女の魔力は万能です』Season1 振り返りPV
聖女の魔力は万能です Season2の原作情報
小説投稿サイト「小説家になろう」で2016年4月29日から連載スタート。その後、カドカワBOOKSよりライトノベルとして単行本が発刊。原作を橘由華先生、イラストを珠梨やすゆき先生が担当しています。2017年7月31日からはコミカライズもされており、無料漫画配信サイト『ComicWalker』で読むことができます。
聖女の魔力は万能です Season2の原作小説購入はこちら
聖女の魔力は万能ですの基本情報
作品名 | 聖女の魔力は万能です |
---|---|
ジャンル | 異世界ファンタジー、なろう系、恋愛 |
放送形態 | TVアニメ |
放映時期 | 1st 2021年4月~ 2st 2023年10月~ |
アニメーション制作会社 | ディオメディア |
キャスト |
|
主なスタッフ |
|
原作 | 橘 由華・珠梨やすゆき(KADOKAWA) |
© 橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能ですⅡ」製作委員会
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。