【推しの子】大人気「重曹ちゃん」こと有馬かなを徹底深掘り!圧倒的かわいさにキュン死必至
現在『週刊ヤングジャンプ』で連載中の『【推しの子】』。テレビアニメ第1期が2023年4月から放送され、すでに第2期の放送が決定しています。
そんな大人気作ですが、作中でも人気なのが元天才子役の有馬かなです。国内だけでなく海外からも人気があり、世界規模のアニメランキングサイト「Anime Trending」では人気女性キャラクター1位になったことも。
本記事では、そんな有馬かなの魅力に迫っていきたいと思います!
目次
有馬かなのプロフィールを紹介!なんで「重曹ちゃん」と呼ばれているの?
ここでは、有馬かなのプロフィールや性格などを紹介します。
有馬かなの愛称である「重曹ちゃん」の由来も紹介するので、ぜひチェックしてください。
有馬かなのプロフィールと性格は?
あだ名 | 重曹ちゃん |
---|---|
身長 | 150センチ |
学校 | 陽東高校芸能科 |
学年 | 高校2年生→高校3年生→卒業 |
職業 | アイドル(新生B小町センター) |
所属 | フリー→苺プロダクション |
嫌いな食べ物 | ピーマン |
サイリウムカラー | 白 |
活動実績 | 映画「それが始まり」不気味な子供A役 カネヨ石鹼「重曹ちゃん」イメージガール |
初登場 | 6話 |
声優 | 潘めぐみ |
有馬かなは、第一章の「幼年期」の頃から登場しているヒロインの1人です。
第一章では「10秒で泣ける天才子役」と呼ばれながらも、周囲を顧みないわがままな人物として登場しました。その後、第二章では高校2年生になった姿で登場します。高校生の有馬は、子役のピークが過ぎたあたりから仕事が減り、女優としてはオワコン扱いされていました。
有馬は、ルビーがアイドル活動を始めるにあたり最初に声をかけた人物で、ルビーやMEMちょとともに新生B小町のメンバーとして活動しています。
性格は、アクアいわく共感力に強くて圧しに弱いとのことです。また、口が悪く、ライバルである黒川あかねとレスバトルをした時には、「やっぱ有馬レスバ強いな」と言われていました。仕事が減り周囲の人が離れていった経験から悲観的な一面がありますが、芸能界での経験値が高いこともあり精神的にタフな一面もあります。
なんで「重曹ちゃん」と呼ばれているのか?
有馬はファンから「重曹ちゃん」と呼ばれて親しわれています。なぜ、有馬が「重曹ちゃん」と呼ばれているかというと、ルビーが原因です。
子供時代、ルビーは「10秒で泣ける天才子役」と呼ばれていた有馬を「重曹を舐める天才子役」と言い間違えてしまいます。このことからファンの間では「重曹ちゃん」と呼ばれるようになりました。
呼ばれ始めた当時はファンの間だけでしたが、今ではすっかり公式公認となり、ついにはカネヨ石鹸とコラボして「重曹ちゃん本体【推しの子】モデル」が発売される事態に。
言い間違えから始まり、コラボ商品が出るなんてすごいですね。
有馬かなは作中でどんな活躍をしている?
子役から活躍して芸能歴が長い有馬は、作中でも重要な役回りを担っています。
ここでは、そんな有馬の作中での活躍や本作においての役回りについて解説。本作において、有馬はどんな重要な存在なのでしょうか?
経験豊富で解説役もこなす
子供の頃から芸能界に身を置いている有馬は、良くも悪くも経験豊富です。その経験から、作中では解説役をこなすことも。
例えば、第三章にあたる「恋愛リアリティショー編」では、ルビーがTwitterに商品の悪いレビューを書こうとしていたところ、ルビーを止めてエゴサの危険性やおたがいに感想などを調べられる相互監視状態であることを解説していました。また、黒川あかねが炎上した時には、炎上した側のメンタルについて解説しています。
あかねなど作中でも子役として活動しているキャラはいますが、有馬以上に人が離れていく経験や売れなくなっていく経験など、芸能界の苦しみを味わったキャラはいないでしょう。その経験があるからこそ、有馬は作中で起こるさまざまな事柄の解説役をこなせています。
黒川あかねとアクアと三角関係に
第一章でアクアの演技に衝撃を受けた有馬は、それ以降ずっとアクアのことを気にしていました。そして、第二章の「芸能界」でアクアと共演を果たした有馬は、アクアに想いを寄せるようになります。また、アクアの方も少なからず有馬に好意を抱いているようでした。
しかし、アクアは「恋愛リアリティショー編」であかねが自身の目的に必要だと感じ、あかねと交際を始めてしまいます。当初、アクアはあくまで自身の目的のためであり、あかねもはっきりと恋愛感情を抱いていませんでした。
ところが、次第にあかねはアクアに惹かれていき、3人は三角関係になります。アクアとあかねは破局してしまいましたが、あかねがアクアに好意を抱いているのは変わりません。今後、アクアが誰と付き合うかも本作の見どころの一つですね。
新生B小町のセンターとして活動する
有馬は、ルビーに誘われ新生B小町のメンバーとなります。その後、YouTuberのMEMちょをメンバーに加え、3人は本格的にライブ活動を始めました。
そこで誰がセンターになるのか問題が勃発します。当初、ルビーとMEMちょがセンターをやりたいと立候補し、有馬はセンターをやりたくないと言っていました。しかし、ルビーとMEMちょがあまりに音痴だったため、有馬がセンターを務めることになります。
有馬は自身がセンターを務めることについて、「私をセンターになんかしたらこのグループ人気出なくなるわよ?」と言っていました。一方、新生B小町のライブを見た観客からは、「他のグループならエース級の容姿、オタ受けど真ん中だし歌も上手い」と評価をされています。
現在は引退して女優活動へ専念する
そんな新生B小町のセンターとして活躍していた有馬ですが、週刊誌にスキャンダルされてしまいます。
スキャンダル自体はアクアが用意したバーター記事により掲載されることはなかったのですが、有馬はこの経験から自身がアイドルに向いてないと認識し、107話でアイドルを辞めるとアクアに打ち明けました。その後、117話で正式に新生B小町を卒業する発表をし、女優業に専念します。
現在は、アクアやルビーの母親でもある星野アイを描いた映画「15年の嘘」でルビーやあかねと共演予定です。
登場人物との関係は?
重要な役回りをこなす有馬は、主人公やほかのヒロインたちともさまざまな関係を築いています。
ここでは、そんな有馬かなとほかの登場人物との関係を解説。有馬がどんな人間関係を築いているのかチェックしてください。
アクアとは両思いなの?
有馬は作中で明確にアクアへ想いを寄せています。第二章の「芸能界」でアクアの働きにより本気の演技ができた有馬は、アクアに好意を抱くようになりました。
対するアクアは明確に有馬へ想いを寄せている描写はありません。しかし、あかねに対する感情が何か悩んでいた時、有馬とキャッチボールをしたことで、あかねへの感情は恋愛感情ではないと認識していました。また、あかねが「私は知ってる。アクアくんがかなちゃんに惹かれてた事」と心境を語っているシーンがあります。
これらのことから考えても、アクアも有馬に好意を抱いているのではないかと考えられるでしょう。しかし、アクアは母親である星野アイを殺害した人物への復讐を第一に考えているため、復讐が終わらない以上、有馬との恋愛を発展させるつもりはないかもしれませんね。
なんで「あーくん」呼びなの?
有馬がアクアを「あーくん」と呼んでいたのは、1巻の各話冒頭に描かれている「15年の嘘」のインタビューです。不用意な発言をした時に「あーくんにおこられる…」と呟いていました。
その後、アクアのことを「あーくん」と呼んでいる様子はなかったのですが、108話にて有名人になったアクアを容易に外で呼べなくなったため、「あーくん」とあだ名をつけて呼び始めます。
この時、アクアは無愛想ながらも「……好きに呼んだらいい」と言っており、満更でもなさそうでした。
ルビーにとっては頼りになる先輩!
想いを寄せるアクアの妹であり、有馬と同じく新生B小町に所属しているルビーとはいい先輩後輩の関係を築いています。
当初、子供時代のルビーは有馬のことを「この子あんま好きじゃないのよねー……。なんか作り物っぽくて生理的に無理」言っていました。その後、高校に入学して再会を果たした後も、ルビーは「この人昔から好きじゃないのよね」と言っています。
しかし、ともに新生B小町として活動し始めてからは、芸能界の内情に疎いルビーに有馬はアドバイスを送ることも。さらに、ルビーは「15年の嘘」のアイ役を務めるにあたって、有馬の現場へ行き演技の参考にしようとしていました。
ルビーにとって有馬は、頼りになる先輩なのでしょう。
ルビーとライバル関係になる?
現在、ルビーにとって有馬は頼りになる先輩ですが、2人はたがいに芸能界に身を置いています。そのうち、役を取り合うようなライバル関係になることもあるのでしょうか?
結論としては、2人がライバル関係になる可能性はあるでしょう。
ルビーは星野アイのようなアイドルを目指して、新生B小町の活動を始めます。かつての星野アイは映画の出演をきっかけに売れ始め、その後はアイドルタレントとなりました。もし、ルビーがアイのようになりたいと思っているのなら、アイのようなアイドルタレントとなり、ドラマや映画に出演することも増えていくでしょう。
しかし、女優としての有馬の実力はピカイチです。ルビーが有馬と張り合えるような演技力を持ったライバルになるかは、今後のルビーの演技力次第かもしれないですね。
黒川あかねとは子役時代からのライバル!
有馬とあかねとは恋のライバルだけでなく、女優としてもライバル関係です。
かつての有馬は天才子役と呼ばれ活躍していましたが、そんな天才子役と同じ時代に生まれたあかねは、やりたかった役を片っ端から有馬に持って行かれます。あかねは相当に悔しい思いをし、稽古に励んで劇団ララライの天才役者と呼ばれるようになりました。
そんな2人は、アニメ第2期で描かれる第四章「ファーストステージ」でぶつかり合います。有馬の演技は周りの演技を綺麗に受ける「適応型」で、あかねの演技は役にどっぷり入り込む「没入型」です。正反対な演技をする2人をどう描くのか、期待が高まりますね。
有馬かなのかわいいポイントは?
口が悪くお世辞にも性格がいいとは言えない有馬ですが、なぜ、そこまで人気があるのでしょうか?
ここでは、つい有馬を推してしまうかわいいポイントを紹介します!有馬の魅力を知れば、あなたも有馬推しになるでしょう。
ストイックな努力家
作中でも、有馬はストイックな努力家として描かれています。
特に有馬がストイックで努力家な一面を見せたのが、新生B小町のセンターを決めたときです。ルビーたちはカラオケで有馬の曲が配信されているのを見かけ、YouTubeで有馬の曲を聴きます。初めて出した曲「ピーマン体操」の頃は音痴だった有馬ですが、その後に売り出した曲ではどんどん歌が上達しており、ルビーたちはその歌のうまさから有馬をセンターに推薦しました。
有馬は自身のことを「歌ヘタ」と言っていましたが、カラオケで97点を叩き出している描写があります。それでも音痴だというのはストイックすぎますね。
圧倒的チョロさ
アクアが圧しに弱いと言っていたとおり、有馬はちょろイン(ちょろいヒロイン)です。
本当はアイドルをやるつもりはなかったのにアクアに圧されアイドルになり、センターをやるつもりがなかったのに他2人の歌が下手すぎてセンターになってしまいます。
有馬にもチョロい自覚はあるようで、センターを引き受けた後は「どうして私はいつもこう──!」と頭を抱えていました。
チョロすぎていささか心配になりますが、ちょろインがかわいいのは最早鉄板ですね!
素直になれないツンデレ
有馬はちょろインでありながら、素直になれないツンデレです。
特に、アクアが自分とのスキャンダルから危険な目にあうかもしれないと距離を置いていた時には、「誰がアンタみたいなネクラナルシスト好きになるっての!」とアクアに言っていました。しかも、すぐその後、アクアとあかねが別れたと知った時には「余計な事言った」と後悔しています。
ちょろインのうえにツンデレなんて、かわいすぎますね!
有馬かなを演じる声優は?
ストイックで努力家なのにツンデレなちょろインという、多大な属性を詰め込んだ有馬かなですが、テレビアニメでは誰が声を演じたのでしょうか。
ここでは、有馬かなを演じた声優を紹介していきます。
テレビアニメで有馬かなを演じたのは潘めぐみ!
テレビアニメで有馬かなを演じたのは潘めぐみです。代表作には、『HUNTER×HUNTER』のゴン=フリークス役や、『ハピネスチャージプリキュア!』の白雪ひめ(キュアプリンセス)役があります。
1期ではライブシーンなどで圧倒的な演技力を見せた潘めぐみ。2期で描かれる「ファーストステージ」では、アイドルとしての有馬ではなく女優としての有馬が描かれます。潘めぐみがどんな演技を見せるのか、今から楽しみですね!
テレビアニメ第2期でも有馬かなに期待!
作中でも多大な人気がある有馬かな。第1期ではアイドルとしての姿が目立ちましたが、第2期では舞台で演じる有馬かなが描かれます。あかねとの演技対決や得意とする演技で活躍する有馬かなに期待が高まりますね!
推しの子の基本情報・主な配信サイト
作品名 | 推しの子 |
---|---|
ジャンル | アイドル・サスペンス |
放送形態 | TVアニメ |
放映時期 | 2023年4月~ |
アニメーション制作会社 | 動画工房 |
キャスト |
|
主なスタッフ |
|
原作 | コミック/赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」) |
「推しの子」の主な配信サイトをチェック!
配信サイト名 | 配信状況 | 配信リンク・特典 |
---|---|---|
![]() amazon prime video おすすめ
|
![]() |
30日間無料体験 |
U-NEXT | ![]() |
31日間無料体験 |
ABEMAプレミアム | ![]() |
初回2週間無料 |
Hulu | ![]() |
2週間無料 |
dアニメストア | ![]() |
初月無料(※) |
DMM TV | ![]() |
30日間無料体験 |
Netflix | ![]() |
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。