【2023年春の新作アニメ】OPのダンスが抜群にかわいい『スキップとローファー』をチェック!
「スキップとローファー」は高松美咲さんのマンガが原作の作品で、2023年春アニメの注目作の一つです。略称は「スキロー」。間違えやすいので注意が必要です。
アニメーション制作は2022年に話題となった「パリピ孔明」を手掛けたP.A.WORKSが担当しており、今作の「スキロー」ではOPのダンスのかわいさが大きな話題となっています。
田舎から上京したての女子高生みつみを巡る、高校生たちの日常やドタバタを描いた青春物語。高校生活のちょっとした出来事や誰もが体験したことのあるような既視感が感じられる作品です。
そんなスキップとローファーの注目ポイントや視聴できる配信サイトを紹介します。
目次
あらすじ
地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。
カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。
だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちはやわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。
知り合って、だんだんわかって、気付けば互いに通じ合う。だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。
わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達。
ときどき不協和音スレスレ、だけどいつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
(「スキップとローファー」公式サイトより引用)
注目のポイント
主人公 岩倉美津未(みつみ)
石川県のはしっこの過疎の町から上京してきたばかりの高校一年生。
将来はT大法学部を主席で卒業して総務省に入省し過疎化問題に着手、そのキャリアを生かして市長になり財政を改善、死後は日本海に自分の遺骨の散骨を希望しています。
地方も地方に住む15歳の女の子が自分の大学卒業後のファーストキャリアからセカンドキャリア、死後のことまで真剣に考えている、都会の見栄やマウントを取りたがるウザイ系意識高い系女子ではなく、素直な正統派意識高い系女子です。
そんなある意味意識高い系女子のみつみですが、高校生活初日の入学式で緊張や寝不足などからゲ〇を吐くという、漫画・アニメの中でもレアなゲロイン(口から未消化物をリバースするヒロイン)の仲間入りをします。ゲロイン仲間には「ぼっち・ざ・ろっく:後藤ひとり」や「銀魂:神楽」など有名キャラがいます。
高校生活初日である入学式でのゲ〇ということで、ゲロインの中でも屈指のインパクトを残したのではないでしょうか。
ちなみに、みつみのクラス担任になる新任教師花園さくらは、みつみのゲ〇をお気に入りのブラウスにくらっています。一番の被害者です。
偏差値高めの高校を主席で入学、自分のことをしっかり者と自己肯定感高めだけど一生懸命が過ぎて空回り、そんなみつみが今後どのような空回りを見せるのか注目です。
OPのかわいいダンス
近年のアニメやドラマでは、OPやEDで登場人物がダンスをする作品が増えています。
アニメでは最近では『パリピ孔明』のOP「チキチキバンバン」、少し前の作品では『涼宮ハルヒの憂鬱』のED「ハレ晴レユカイ」など多々あります。
スキップとローファーのOPでもみつみと友人の志摩が二人で踊っています。
『パリピ孔明』のゆったりとした印象に残るダンスや『涼宮ハルヒの憂鬱』の激しいダンスとは異なり、それこそタイトルの「スキップ」の言葉のごとくスキップをしながら踊っているようなダンスです。明るく爽やかで肩ひじ張らない二人のダンスや、踊っている二人の豊かでやわらかい表情が青春の初々しさを感じさせます。
「歌・ダンス」というキーワードとしては、同じ2023年春アニメにおいて圧倒的な話題作である『推しの子』がありますが、推しの子とは異なった軽やかで爽やかな優しい気持ちになれるスキローのダンスも注目です。
TVアニメ「スキップとローファー」ノンクレジットオープニング映像|須田景凪「メロウ」
田舎女子(みつみ)と都会女子の顔の造形が違い過ぎる
田舎から上京してきたみつみと、都会女子のミカや結月とでは、顔の描写の力の入れ具合が違う気がします(笑)。特に『主人公』であるみつみの目が小さ過ぎです。これはみつみが田舎者だからでしょうか?
などと、無粋な推測をしてしまいましたが、石川県在住のみつみの幼なじみで親友である「ふみ」は普通にミカと同じくらい目が大きいので、決して田舎出身だから目が小さくされているわけではもちろんございません。
(中央が「ふみ」)
おそらく目を他のキャラと同じにすると、ただでさえ表情豊かで魅力溢れるみつみが目立ちすぎてしまうため、過剰に目立たせないため、苦渋の決断であえて目を小さめにし、力を抜いた感じの顔立ちにしたのだと推測します。
これはこれで田舎女子らしい純朴さが表れていてかわいいかもしれませんね。個人的には結月派です!
スキップとローファーの動画をチェック
テレビアニメ「スキップとローファー」PV第2弾
TVアニメ「スキップとローファー」ノンクレジットエンディング映像|逢田梨香子「ハナウタとまわり道」
スキップとローファーの原作情報
スキップとローファーは、講談社の月刊アフタヌーンで連載のコミックが原作です。
作者は高松美咲先生。1992年生まれの女性漫画家で、スキップとローファーが2作目の連載作品となっています。
デビュー作「カナリアたちの舟」はSFジャンルで、絵柄もスキローの面影はあるものの劇画調寄りで、スキローとは真逆の作風。たった2作目にして大きく方向転換してアニメ化を勝ち取るにまで至った理由は定かではありませんが、「カナリアたちの舟」の時点で画力の高さと女子キャラの素朴さが見て取れるため、優秀な編集者が導いた可能性はありそうです。
ご本人は富山県出身ですが、母親の実家が石川県珠洲市にあるとのこと。スキローの主人公・みつみの故郷は石川県の珠洲市から能登町にかけての地域をモデルにしています。ご本人の経験やそのときの心情などもスキローのなかに活かされているといって良さそうですね。
スキップとローファーの原作コミックス購入はこちら
スキップとローファーの基本情報・配信サイト
作品名 | スキップとローファー |
---|---|
ジャンル | 学園・青春 |
放送形態 | TVアニメ |
放映時期 | 2023年4月~ |
アニメーション制作会社 | P.A.WORKS |
キャスト |
|
主なスタッフ |
|
原作 | コミック/高松美咲(講談社) |
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
「スキップとローファー」の主な配信サイトをチェック!
配信サイト名 | 配信状況 | 配信リンク・特典 |
---|---|---|
![]() amazon prime video おすすめ
|
![]() |
30日間無料体験 |
U-NEXT | ![]() |
31日間無料体験 |
ABEMAプレミアム | ![]() |
初回2週間無料 |
Hulu | ![]() |
2週間無料 |
dアニメストア | ![]() |
初月無料(※) |
DMM TV | ![]() |
30日間無料体験 |
Netflix | ![]() |
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。